神戸市灘区の横幕鍼灸院は、どこへ行っても良くならない痛み・めまい・耳鳴り・難聴・不妊症・自律神経失調症・緑内障・糖尿病・アトピー性皮膚炎・パーキンソン病などを中心に症状改善を目指しています。

〒657-0051 兵庫県神戸市灘区八幡町2-10-16 サンビルダー六甲山の手1F

アクセス:阪急電鉄六甲駅より徒歩2分

完全予約制 まずはお電話ください

078-891-3590

お電話によるご予約受付は、年末年始・臨時休業を除き、9:00~18:00にて毎日受け付けております。

文責:横幕鍼灸院 院長 横幕胤和
最終更新日 2024年2月12日

四十肩・五十肩

四十肩・五十肩の症状・原因について

四十肩・五十肩は正式には、肩関節周囲炎と言います。

肩関節周辺に違和感が生じ、その後徐々に痛みが大きくなったり、場合によっては肩が動かせなくなったりします。

四十肩・五十肩の症状が強くなりますと、服を着る、寝返りを打つ、食事の準備をする、洗濯をするといった日常生活に大きな支障をきたします。

病院で治療を受けるのですが、いつまでたってもなかなか治らない方も多くおられます。

四十肩・五十肩の痛みのため、精神的にうつ状態になることも珍しくはありません。

を改善するためには、四十肩・五十肩について詳しく知ることが大切です。このページでは、四十肩・五十肩の症状・原因・治療について詳しく説明しております。

四十肩・五十肩【目次】

  1. 四十肩・五十肩とは?
  2. 四十肩・五十肩の症状
  3. 四十肩・五十肩の原因
  4. 四十肩・五十肩の一般的な対応
  5. 四十肩・五十肩に対する当院の方針

1.四十肩・五十肩とは?

四十肩・五十肩とは、発症した年代によって呼び方が異なるだけで、どちらも同じ「肩関節周囲炎」という病気です。

中年以降に痛みが襲う病気と思われていますが、実際には年々低年齢化しており、20代、30代でも四十肩を発症しています。

発症原因がはっきりしていないために、普通の肩こりや首こりから来る痛みを「四十肩」と思いこんでしまったりする人もいます。

肩から腕のつけ根部分まで痛みが出るのは似ていますが、肩こりの筋肉の痛みと異なり、四十肩・五十肩は肩関節の炎症です。

四十肩・五十肩は普段の生活の動作がしづらくなったり、ちょっと動かしたときに急に痛みが生じたりすることで「あれ?肩こりとなんか違う?」と症状に気づくことが多くあります。

急な痛み以前に、重たいような鈍いような感じがあったり、肩こりが長く続くことが気になったりしていても、日常生活に困らなければ、特に対策を取ることもなく過ごしてしまいがちです。

そのため、ひどく痛みを感じたときには、腕が上がらないなどの症状が見られるようになっていることも多いのです。

四十肩・五十肩は、肩関節の炎症が引きおこす激しい痛みを伴い、寝ていても激痛に襲われることがあります。

着替えもうまくできず、ボタンがかけられない、腕が上がらない風呂で髪が洗えない、背中が洗えない、髪をとかせない、洗濯物が干せない、カバンが持てないなど、日常生活もままならないほどの痛みに苦しむこともあります。

わざとオーバーにしているのではないかと思えるほど腕が上がらないこともあり、その痛みは小康状態を繰り返しながらも、全快するには1~2年ほどかかることも少なくありません。

2.四十肩・五十肩の症状

▲クリックして拡大

四十肩・五十肩の症状は、肩から腕にかけての痛みと、腕の動きが制限されることにあります。

前日まで「肩こりが続いているな」ぐらいに思っていた不快な痛みが、翌日には急に片方の肩に激しい痛みがおこり、腕が横にも上げることができなくなるほどです。

左右同時に発症することはまれで、片方に発症します。

しかし、片方がなったから残りの片方はならないというものではなく、時間差で残りの片方も発症してしまうことがあります。

四十肩・五十肩と呼ばれても、肩だけが痛いのではなく、肩上部から腕にかけて痛むのが特徴です。首から肩にかけて痛いと感じるのは、首が原因の場合です。

首・肩・腕と一連のつながりがあるため、痛みのもとがどこかわかりづらいときもあります。激痛に悩まされて、どこが痛いのかわからないようなときには、整形外科に行って四十肩・五十肩であるのか、他の疾患の可能性があるのかみてもらいましょう。

肩や腕に痛みが生じても、腕を上まで上げることができれば四十肩・五十肩とは診断されません。

腕関節の可動域が制限される(痛みで腕が上がらない)のが、四十肩・五十肩と言われます。骨折や脱臼(だっきゅう)、リウマチもない、外傷や特別な病気もないのに激しい痛みで腕が上がらないのが、まさに四十肩・五十肩です。

40代から60代までに多く見られますが、最近では、20代30代でも珍しくありません。しかし、誰でもなるものではなく、全人口の2~5%の割合で発症すると言われているので、100人に2~5人がかかることになります。

3.四十肩・五十肩の原因

四十肩・五十肩の原因は、まだはっきりとしていません。ずいぶん古くから四十肩・五十肩という症状はありました。

平均寿命が短かった時代には「加齢によるもの」とされ、四十肩・五十肩を発症すると長命の証拠だと言われていました。

しかし、現代のように、まだまだ働き盛りの年代で四十肩・五十肩を発症すると、日常生活の中でかなり動きの制限を強いられることになります。

整形外科分野の検査技術の進歩により、少しずつ四十肩・五十肩の発症メカニズムが解明されてきました。

筋肉や関節の組織や血行が加齢によって変化し、肩周辺の特定部位に異常を生じることで、炎症がおこると考えられています。炎症がおこる部位と特徴によって、3つに分けることができます。

① 上腕二頭筋の腱炎(腕の筋肉の先につながる腱が炎症をおこして発症する)
② 腱板の損傷・断裂(二の腕の骨先の腱板が広い範囲で損傷または断裂して炎症をおこす)
③ 肩峰下滑液包炎(けんぽうかかつえきほうえん)及び石灰沈着(鎖骨近くの肩峰の下、肩峰下滑液包が炎症をおこしたり、石灰沈着したりして痛みが生じる。)

難しい発症メカニズムになりますが、これらの原因に加えて、普段の生活で肩に負担をかける動作や急激な運動、ストレスなどの要因が重なって発症のきっかけを作っていると言われます。

簡単に一言で言えば、肩関節が固まってしまい、関節の周囲に炎症がおこることで、四十肩・五十肩を発症するのです。

どのような原因がきっかけになっても、普段から肩関節をあまり動かさない、同じ姿勢を長時間取り続けることなどが、四十肩・五十肩発症の共通点になっています。

4.四十肩・五十肩の一般的な対応

四十肩・五十肩の対応は、症状に適した方法を行うことが大切です。

激しい痛みが続いたり、腕が上がらなかったりして生活に支障があるときなどは、自己判断するのではなく、早めの応対が大切です。

一般的に、四十肩・五十肩は「肩関節周囲炎」と言われますが、同じような症状に思われても、ちゃんとした治療を必要とする「石灰性腱炎(せっかいせいけんえん)」「腱板断裂(けんばんだんれつ)」などの場合もあります。

自己判断は、改善を遅らせることにもなり、痛みの解消までに時間を要することになるので、きちんと診断してもらいましょう。

四十肩・五十肩であると診断された場合の一般的な対応方法は、次のとおりです。

①痛み止め、鎮痛剤の服薬で痛みを和らげる
②ヒアルロン酸、ステロイドなどの注射で痛みを改善し動きを和らげる
③ストレッチや体操などのリハビリを行い、腕関節の動きをスムーズにする

①②の服薬や注射は、根本的な方法ではなく、一時的に痛みを取り除く方法です。以前より、四十肩・五十肩は放っておけばよくなると言われていますが、痛みが治まったとしても再発しやすいです。

痛みで腕を動かさずにそのままでいると、腕を動かせる範囲は狭いままになってしまいます。ストレッチや体操などのリハビリを継続することが必要になります。

若いうちに四十肩になったから回復が早いとか、50代後半で五十肩になったから回復が遅く重症になるというようなことはありません。

発症の年齢は回復には関係なく、適切な対応を継続的にできるかによって変わってきます。

5.四十肩・五十肩に対する当院の方針

当院では以下のポイントにて四十肩・五十肩に対応しています。

首肩周辺の筋肉の緊張を緩和する

四十肩・五十肩でお困りの方は、首周辺の筋肉が固く硬直している状態が多いです。肩関節周辺の炎症により、筋肉の過緊張が起こります。

このため、血流などが悪くなり、痛みも増しやすいです。首肩周辺の筋肉に対して、鍼灸施術を行うことにより、四十肩・五十肩の改善を行います。

 

 

自律神経のバランスを整える

ストレス・疲れなどにより、自律神経のバランスが乱れることは多々あります。自律神経とは無意識に適切にコントロールしてくれるシステムです。

自律神経のバランスが乱れ、交感神経が過敏な状態が続きますと、首肩周辺の筋肉を緊張させ、血流を悪くさせます。

この結果、四十肩・五十肩の症状が強くなります。また、不安・動悸・息苦しさ・不眠・胃腸の不調などいわゆる自律神経失調症の症状が出やすくなります。

自律神経のバランスを整えることは、四十肩・五十肩の症状の改善にとって必要だと考えます。

 

喉鼻の粘膜の改善

ご存じのない方が多いかもしれませんが、喉鼻の粘膜の状態は首肩周辺の筋肉に影響を及ぼします。

特にアレルギー性鼻炎・花粉症などの症状をお持ちの方はこの傾向が強いです。

喉鼻粘膜の状態は、隠れた四十肩・五十肩の原因と考えます。こんため、喉鼻の粘膜を改善するツボに鍼灸施術を行います。

四十肩・五十肩の痛みは大変つらいです。治るのに長くかかり、不安感がつのる方も多くおられます。四十肩・五十肩は、原因を見つけしっかりと対応することが改善には必要です。どうぞあきらめないでください。

当サイトの運営者について

全国から患者さんが来院される

横幕鍼灸院

当院は完全予約制です。
ご予約・お問い合わせはこちらよりご連絡下さい。

078-891-3590

住所

657-0051 兵庫県神戸市灘区八幡町2-10-16
サンビルダー六甲山の手1F
阪急六甲駅徒歩2分

施術時間

午前   9:00~13:00
午後 14:00~17:00

定休日

火曜日・水曜日・木曜日

施術時間
9:00-13:00x××
14:00-17:00x×××

土日も予約・施術しております。
研究・講義により、臨時休業する場合があります。

サイト内検索はこちらから

今月の施術日のご案内

土曜日・日曜日も受付・施術しています。

当院は完全予約制です

078-891-3590

マキノ出版「壮快4月号」緑内障に効くツボにて掲載されました

「壮快2023年4月号」

施術時間

 
9:00~13:00
14:00~17:00

ウェブ予約

当院の紹介

横幕鍼灸院

〒657-0051 兵庫県神戸市灘区八幡町2-10-16
サンビルダー六甲山の手1F
阪急六甲駅徒歩2分

受付時間 9:00-18:00

当院の概要はこちら

当院の理念はこちら